フラワーガーデンカフェは、いま窓辺のコーナーで桃の節句の装い。
お雛様の飾りに、この季節を皆さまとともに健やかに過ごしたい.. という想いを込めています。
雛飾りは、古くから伝わる日本の伝統行事。
こちらの雛人形は、130年前(明治時代)の大変珍しく貴重なものです。
(130年といえば、私ども「横浜植木」の歴史と同じですね)





優しく、気品ある表情のお雛様。カフェにお立ち寄りの際、どうぞご覧になってください。

装飾監修・協力 ちりめん工房「千」木藤千代子氏
木藤さんには、この後も様々な季節のアレンジでご協力いただく予定です。お楽しみに。
